ミャンマーヒスイ ~女神の青いヒスイ~
¥16,000
なら 手数料無料で 月々¥5,330から
- 店主's memo
ヒスイについてはこちらの記事をご覧くださいませ。
感じることなども同じくになります。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2020/08/22/153025
https://nijiishiya.thebase.in/items/112234872
*
先日の2点に続いての登場です、ミャンマーブルー翡翠。
今回は青磁色に近い、淡く儚げなBlueがとてもとても美しくて、一目惚れでお迎えしました。
写真でも動画でも、この繊細な色合いをなかなかお伝えできないのですが…
実物は夜が明ける前のうっすらした「青い時間」のような、とても静かで、清らかで、そしてやさしい色合いをしています。
(写真では白っぽく映ってしまうのですが、もう少し青い気がしますし、細かな天然の模様や僅かなグラデーションが美しいです。日向、日陰の動画をご用意していますので、お色味についてはそちらもご覧ください)
実際には似たような色合いのものは他にもあったのですが、こちらはとりわけ、そのようにどこか女神的な、柔らかいBlueがよく出ているようにピンと感じてセレクトした石になります。
*
そのまま「女神のヒスイ」と名付けてしまいましたが、本当、個人的にはそのようなイメージです。
この石は清らかで優しい水と、可憐なお花のエッセンスを合わせたような、とても美しい石だなと思います。
前回も書いていましたが、とてもとても女性性的で、可憐で、でも、太母のような懐(ふところ)と強い寛容さを持ち合わせていて。美しく強いお母さんのような石かも知れません。
手にしていると、静かなこころもちで強く在れるような、そんなFeeling。
*
本当にとても美しい石。
個人的にとても惹かれた色合いでした。
また、今回も大変質のよい磨き石になっています。
この色合い、この世界に惹かれる方はどうぞご検討されてみてください。
美しいヒスイの女神のような存在感で、日々の癒しとなってくれるかと思います。
- Detail
ミャンマー産
57×57×17mm(高さ×横幅×奥行き)
123g
*動画はページ下部より。BASEアプリよりご覧の方はこちらのリンクをご参照ください。鉱物的特徴、お色味や自然な欠落部分、カケなどは写真・動画でご確認ください。
https://youtu.be/Lg_eZwkhGEA?si=1rq3kpwdOtZKtFBz
https://youtu.be/fcroWN4Lchw?si=PuxwNEeUq0AO1KwG
*ご注文に関するご注意事項。お目通し頂けますと幸いです。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/10/19/230857