インド産ホワイトフェアリークォーツ
¥3,600
SOLD OUT
- 店主's memo
東京ミネラルショー2022(池袋)アイテム。詳細はこちらよりどうぞ。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2022/12/10/204302
きらきらの結晶たちが綺麗なフェアリークォーツ。
石灰岩のような白い芯の周りにモコモコとしたドゥルージー状の結晶たちが育っています。
---
イリデッセンスクォーツと同じ場所で産出する石だそうですが、この、きらきら&もこもこの可愛い姿に惹かれて2点セレクトしてみました。
…とにかく可愛いです(笑)まるでニョロニョロのよう。
フェアリークォーツの定義はいくつかあると思いますが、こちらもとてもフェアリーチックな石なのでフェアリークォーツと呼ぶことにします。
石たちのスペースに置いておくとフェアリーでファンタジーな空気感を演出してくれます。
実際、とてもピュアな響きを放っている石だと思います。
ドゥルージー状の結晶というのは、いつも細かで優し気な浄化のバイブレーションを放っている印象がありますね。さざ波が広がるような。
それゆえちょっとしたスペース(玄関やお手洗い、バスルームやコーナーなど)に置いておくのもおすすめです。エネルギー的な空気(気の流れ)を綺麗にしてくれそう。
とても女性的で愛らしい石。
インドの純白の妖精石です。
- Image Words
さざ波の広がり、子どもごころ、妖精の住む場所、エネルギーの浄化、急がない・焦らないこと、ジャッジしない
- Detail
インド産
102×29×27mm
140g
*ページ下部に動画をご用意しています。BASEアプリよりご覧の方はこちらよりどうぞ。
https://youtu.be/sTpG0cSHEiQ