ガネーシュヒマール、レコードキーパー&パーフェクトセルフヒールド
¥22,000
SOLD OUT
- 店主's memo
東京ミネラルショー2022(池袋)アイテム。詳細はこちらよりどうぞ。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2022/12/10/204302
6000m級のヒマラヤ山脈にある、クリスタルのブランド産地「ガネーシュヒマール」の非常に美しいクリスタルです。
ややくぐもっている面はあるものの、細かな条線、石肌の照り、艶、透明感、フォルム、柱面に反射する鋭い光、どれも抜群のクオリティ。
根元は「パーフェクトセルフヒールド」と呼ばれる、完全な形で先端まで再結晶したきらきらが全面を覆っています。
正面ファセットの左下にレコードキーパーがひとつ、更に右後方のファセットにも、浅く薄いものですがたくさんのレコードが出ている面があります。
*内側に縦方向に延びるクラウド状のホワイト・インクルージョンがありますのでご確認ください。
---
ガネーシュヒマールは本当にお久しぶり。
「ヒマラヤ水晶」という時、一番初めに思い浮かぶ産地だと思います。
象の神さまガネーシャが守るとされているヒマラヤンエリア。
採掘も大変なものだと聞きますが、この産地の透明感、水晶のもっているピュアさはピカイチ。多くの人を魅了するのもわかります。
---
こちらはヒマラヤンクリスタルを専門に扱う、(たしか)ネパール人のセラーからお譲り頂いた石ですが、彼が並べる石たちは、不思議なほどひとつひとつに愛情が感じられてきらきらと輝いて見えました。
(セラーの方自身が優しい人だったからかな)
そしてどれも本当に綺麗…
かなりの良心価格でしたし、もっとお迎えすればよかったと思っています(笑)
---
この神々しいようなお姿と、溢れんばかりの光(ちょっと神聖さを感じる)に惹かれてセレクトしました。
「光をたっぷり孕んでいる」という印象の石です。
ガネーシュヒマールの魅力のひとつは繊細な条線・構造線にあると思うのですが、こちらもそれがよく出ています。
また、何といっても素晴らしいのは根元のセルフヒールド!
写真で全容を捉えられず残念なのですが、全面が細かにきらきらと、「クリスタルの山脈」のように完全にセルフヒールしています。
店主はこのパーフェクトセルフタイプが大好きなので、「これは」と思いお迎えしてしまったのですが、樹が地中に根を張るように育ったこのきらきらたち、本当に美しいです。
---
これまでガネーシュヒマールをあまりご紹介してこなかったのはサイズの割にハイプライスということもあってのことだったのですが、こちらはかなりのロープライス&納得のクオリティで、自慢の子です。
キリリと凛とした雰囲気のハンサムさん。
ぜひぜひ、お傍でたくさん愛でてみてください。
サイズもありますし、きっと素晴らしい光と癒しのパートナーとして活躍してくれると思います。
- Image Words
CLEAR、Clarity(明晰さを呼び起こす)、Lightness、Purification(浄化)、光の純度、高いところに繋がるもの、純化、輝き、地球の贈りもの、波動、すべてのチャクラ、「あなたという本質を応援する」、軸を通す、再生していくちから、「あなたのサポーター」
- Detail
ネパール、ガネーシュヒマール産
53×33×23mm
54g
*ページ下部に動画をご用意しています。BASEアプリよりご覧の方はこちらよりどうぞ。
https://youtu.be/ANALLb0yycQ