ビジョンクォーツ
¥6,000
SOLD OUT
- About Crrystal
ビジョンクォーツは2019年にブラジルのミナスジェライス州ゼッカ・ジ・ソウザ(ゼッカ鉱山)で発見された新時代のクリスタルです。他にも「スターブラリー(星の図書館)」「スターシードクォーツ」「ゼッカクォーツ」などの名で呼ばれています。
美しいパターンを持っているのが特徴で、「星の記録」を宿しているといわれています。
以下、仕入れ元の説明を記載しています。
創造性を養い、大切なメッセージを授け、未来に向かうための確かなイメージ、鋭いひらめきを与えてるいわれる水晶ビジョンクォーツは、ミナスジェライス州で2019年に発見された鉱山で見つかりました。この水晶の最大の特徴は自然が作り上げた天然の結晶の美しさ。氷のように清らかな結晶の柱面には美しい紋様や条線が刻まれ、透明な結晶内部には光の粒を散らしたような煌めきが浮かびあがります。また、多くの結晶がレインボー、タイムリンク、ウィンドウ、イシスなどマスタークリスタルとしての条件を備え、特別な魅力を輝かせています。
・
こちらは一面おきにザラザラの蝕像痕が出ており、ファセットは(ほぼ)5.3.5.3.5.3角形のユニークなパターンをもっています。
蝕像が出ている面はくぐもって見えますが、透明度は非常に高く、上から下までフルクリアな結晶です。
- 店主’s Memo
こちらは細長のシルエットでユニークなパターンのビジョンクォーツ。小さなソード(剣)のようでもありますね。
細長の面と幅広の面が交互に連なっているのですが、反対側から見える回廊のようなシルエットが素敵です。
美しいパターンを感じるのはやはりビジョンクォーツならでは。
ピンキーサイズで愛らしい、けれど凛とクリアな雰囲気の結晶です。
- Detail
ブラジル・ミナスジェライス州産
ビジョンクォーツTM
48×14×9mm
10g
*ページ下部に動画をご用意しています。BASEアプリよりご覧の方はこちらよりどうぞ。
https://youtu.be/be3jTtomMMc