オールドマスターレムリアンシトリン ~The Prince Citrine of Lemuria~
¥62,000
SOLD OUT
- 店主's memo
オールドマスターレムリアンシトリンと名付けた、大変に美しい天然(非加熱)のシトリンたち。
こちらはオリジナルレムリアンシードと同じ時期に採掘された古い石だそうで、ポケットは異なりますが、同じセーラデカブラル産のオールドストックになります。
*
今ではブラジル産の天然シトリンは年々、希少な存在になっています。
あってもシトリンとしてのYellowがよく出ているものは滅多に出会えません。
そこへきて、時を超えて届けられたこのシトリンたちは、本当に奇跡のように美しい色合いがよく出ていて。
通常、日向のなかでその色合いを見せてくれるものはあるのですが、この石たちのように室内で見てもはっきりとシトリンカラーを見せてくれるものはとても稀です。
それだけでなく、結晶形がしっかりしていて、サイズ感があり、レムリアンリッジもよく出ていて…そしてどこか古めかしい、独特の「生きた雰囲気」を帯びています。
おそらく長生きの石なのではないかなと思うのですが、ひとつひとつに風格を感じさせることから「Master」のタイトルを付けてみました。
本当に本当に、希少な存在です。
*
より生きた雰囲気や叡智を感じさせるクリスタルというのがありますが、これらもまたそのような雰囲気。
絆を持って持ち手を伴走するように、素晴らしいパートナーとなってくれるだろうと感じます。
こういった大きめサイズのシトリンは太陽と大地のちからに似て、持ち手を力強く支え、照らしてくれる気がします。そこに大地と太陽のちからと知恵があるように。
どちらもとてもとても、頼もしい石だと思います。
また、鮮やかなYellowが出ているシトリンは、やはり「内なる輝きを外へ表す」ような開放感を感じさせてくれます。
こういったシトリンはどちらもどこか王子さま的な、内なるちからを爽やかに表現しているイメージがありますね。力強いけれど、光の窓を開け放つように開放的です。
*
ピンとくる方はぜひご検討されてみてください。
オールドレムリアンたちも然りですが、今ここにあるのが奇跡のような石たちです。
以下は個別の文章になります。
素敵な出会いとなりますように。
*
*
*
こちらももう1点と同じく、濃厚に、けれど爽やかに色づいているYellowが美しい結晶です。
サイズ感もしっかりしたもので、手にすると質量を感じます。
根本のガラス質の部分もとても美しく、角度や採光にもよりますが、その部分からは綺麗な虹が伺えます。
*
【Yellowの、クリスタル存在】
そんなことを想うような、この結晶。
広く開けたファセット面はどこかコミュニケーションがとりやすい雰囲気で、その鮮やかな黄の色からは、爽やかな勇気や、開放感が感じられます。
鍵は開放感、自己表現、ありのままのわたしを喜びとともに顕わすこと、かなと。
シトリンのYellowは、たとえば晴れ渡った丘の上で自分を解放するような、そんな外へ向かわすような開放感を感じます。
しがらみや躊躇もなく、自分自身を表現できること。
シトリンは内なるちからや輝きを、表に出すことを教えてくれる石のようにも思えます。
こころの陰に仕舞っていたものを、太陽の下に出して、露わにしてもいいよと。
自分に対する価値や、自己表現を肯定してくれる色かなと。
「あなたはありのままの自分に自信をもっていい」
「その光を表へ出すこと」
この石のYellowの輝きには、素直に勇気をもらえそうです。
*
古めかしく堂々とした雰囲気でもありますが、同時にとても思い遣りのある石だとも感じます。響きを照らすように、灯るように、どこか優し気な気もするのです。
平べったい結晶形は握りもよく、ぜひハートで繋がってみてください。
ご自身の日々の、素敵で暖かなおともとなりますように。
とても美しい、宝もののようなシトリンです。
- Detail
ブラジル、セーラデカブラル産
85×48×51mm(高さ×横幅×奥行き)
202g
*動画は日向、日陰の2本をご用意しています。そちらでお色味の違いなど、ご確認くださいませ。
*動画はページ下部より。BASEアプリよりご覧の方はこちらのリンクをご参照ください。鉱物的特徴、お色味や自然な欠落部分、カケなどは写真・動画でご確認ください。
https://youtu.be/echl3ep-xyQ?si=FJnwY1hLWZcVOQaZ
https://youtu.be/EeGOyn4etNk?si=JLR3HD1YPizogl7k
*ご注文に関するご注意事項。お目通し頂けますと幸いです。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/10/19/230857