ディアマンティーナ産クリスタルクラスター(ブルーミスト)
¥22,000
SOLD OUT
~About Crystal
美しいレーザークォーツの産地、ディアマンティーナ産のクラスター。ベースとなるクリスタルから寄り添うように2つのクリスタルが結晶しています。
ベースクリスタルには黒やシルバーの針状結晶が数本内包されています。また、背の高い結晶の根元は強い光を当てるとやや青みがかった煙のようなブルーミスト(エンジェルラダー)が僅かに見られます。
~店主's Memo
惚れこんでお迎えしてしまったこちら。ディアマンティーナ産はレーザークォーツの一大産地ですが、何か「見ればわかる」ような雰囲気がありますね。
この石も初めは産地を知らずに「ディアマンティーナのようだな」と思っていたらあたりで、それはやはり「ダイナミックな結晶と石肌」「力強いクリアさ」なのだと思います。
ディアマンティーナの石は「珪素の密度がとても高い」という印象があります。
レーザーを産出することからも、もともとの珪素のパワーや、クリスタルが力強く育っていく環境が揃っている場所なのでしょうね。本当に上へ伸びていくような力と、水晶そのものがもつピュアなパワーを感じられます。
また、こちらはとても珍しいフォルム。
母岩から仲良く2つの結晶が生えているのも素敵ですが、こちらは天然のクリスタルonクリスタルになっていて、自然界が生んだハーモニーになっています。
ややクラックはありますが、トリケトラ(三つ巴)のようにそれぞれに調和し合っている様子が素敵で、また絵になります。
加えてブルーミストというオマケも。ブルーミストを出してくれるクリスタルは本当に少なくて、出合えたらそれはとてもとてもラッキーなことです。(このブルーは一説にはチタンだといわれています)
こちらは大きめに色濃く出ている訳ではなくねじれた煙のような青灰色がわずかに表れる程度なので、ブルーミストをお探しの方にはお勧めはしませんが、素敵なギフトを内包しています。
シンプルにとても美しいクリスタルです。
つよい光の響きをもつストーンインテリアとしても、そこにあることでクリアで凛とした存在感を放ってくれます。仲良く並んだパートナーや、絆を象徴する石としてもいいですね。
~Detail
ブラジル、ミナスジェライス州ディアマンティーナ産
水晶クラスター
64×54×30mm
78g
※ブルーミストをご覧になる際はペンライト(スマートフォンのもので充分です)などで至近距離から照射してください。
※下記に動画をご用意しています。BASEアプリよりご覧の方はこちらのページリンクよりご覧ください。
https://nijiishiya.thebase.in/items/52842506