インド産アポフィライト
¥5,800
SOLD OUT
【 About Crystal 】
インドの石祭にあたって、クル渓谷やマニカランなどのある北インドでの風景を記事にしたためました。ご興味の方はどうぞ覗いてみてくださいませ。
「北インドの思い出」
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2021/02/26/203945
根元に子どもポイントがたくさん共生している可愛らしいアポフィライト。
アポフィライトらしい結晶パターンが美しく、縦方向に刻まれた条線や輝きがよく出ている1点。アナンダライトの産地からほど近い、インド中西部ジャルガオンの石です。
【 店主's Memo 】
可愛い石を見ると「くゥゥゥ~っ」とうなってしまうことってありますが、こちらはくゥをたくさんあげたくなるような愛らしいアポフィライト。何と言いまますか、とても「可愛い」結晶で、手にしたり眺めたりしていると癒されてしまいます。
根元にめりこむように(笑)共生している子どもポイントたちを包容するお母さんポイント、といった雰囲気。チャイルドたちも小さいながらしっかりとアポフィライトの結晶パターンをもっており、マザーポイントも美しいフォルムと輝きをもっています。
アポフィライトは光の体現者のような石ですが繊細さももっていて、こちらはそんな光の世界が箱庭のようによく表れています。愛でたくなるような魅力が満点のアポフィライトです。
【 Detail 】
インド、ジャルガオン産
アポフィライト
45×23×20mm
23g
※アポフィライトは比較的に硬度のもろい石です。ご開封の際、またお取り扱いの際は落下などにご注意くださいませ(極端に圧力を加えない限り問題ありません)。