ペールタンジェリンレムリアンシード ~レムリアの鍵~
¥9,600
なら 手数料無料で 月々¥3,200から
- 店主's memo
(海外オーダーアイテム)
ブラジル、セーラデカブラル産のレムリアンシード。
こちらも「Aquarius」と同じセラーからお譲り頂いたのですが、この鍵のような、美しい結晶フォルムに惹かれてセレクトしました。
上から見るとほぼ左右対称に整っている結晶形は、正面を挟んで綺麗にバーコードリッジが出ています(刻みが深く、階段のようでまた素敵なのです)。
どうしてこんなに整っているのだろう、という秘密は、正面が7角形、背面が3角形の「チャネリング」になっているのもあるかなと。
ここまで綺麗にチャネリングになっているものも珍しいです。
鍵のような姿をしていますが、実際に正面の中部に「Key」と呼ばれる他クリスタルの剥離痕がついているもなんだか素敵。
内包されているのか付着している成分ゆえなのかはわかりませんが、うっすらとタンジェリンカラーに色づいているのも、暖かみを添えていますね。
ファセット全面、それから後ろの柱面2面に研磨がかけられているようですのでご承知おきください。
(セーラのレムリアンはほとんどの場合ファセットにポリッシュがかけられています)
*
そのまま「レムリアの鍵」とタイトルを付けてしまったこの美しいクリスタルですが、雰囲気としてはどこか愛らしくもあり。
レムリアンシードってみんなとっつきやすく、フレンドリーで、手にとる人を選ばないと言いますか、日々気軽に仲良くできるやさしい石です。
それでも、しっかりとした響きを持っているのがレムリアンの特徴かも。みんな人の手に馴染んでサポートしてくれるような、そんな頼もしさ、人懐っこさもありますね。
何故かな?と考えた時、それがこの石たちのパーソナルともいえるけど、透明で在りすぎず清澄で在りすぎず、どこかグラウンディングした光を持っているからかなと。
(たとえばコロンビアレムリアンなどは時に「痛いほど」クリアなので、もっと上に上に向かって抜けるように響くという感覚があります)
素敵な結晶フォルムをもった、愛らしいレムリアンです。
こころ惹かれる方は日々のパートナーストーンとしてぜひどうぞ。
- Detail
ブラジル、セーラデカブラル産
75×21×22mm
49g
*動画はページ下部より。BASEアプリよりご覧の方はこちらのリンクをご参照ください。鉱物的特徴、お色味や自然な欠落部分、カケなどは写真・動画でご確認ください。
https://youtu.be/E_dg0O5YBtQ?si=2l9-0kSchH9t8obq
https://youtu.be/oiPh0xbbdGQ?si=3k3M-v6ug2POswtE
*ご注文に関するご注意事項。お目通し頂けますと幸いです。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/10/19/230857