Aquarius(マスターレムリアントライゴーニッククリスタル) ~水瓶の女神たち~
¥240,000
SOLD OUT
- 店主's memo
Aquarius(アクエリアス/水瓶)と名付けた、特別なトライゴーニッククリスタルのグループ。詳しくはこちらに綴っていますので、ぜひご覧くださいませ。
「Aquarius...水瓶の女神のトライゴーニック▽▽▽」
*
水の神殿のような、▽▽▽の記録のCrystal---
こちらは非常に非常に美しいシルエットのアクエリアスです。
正面の上方から見ると、ほぼ左右対称の六方晶形であることがわかります。
まるで鏡合わせのようにふたつの美しいファセットが並んでいますが、おそらく正面のファセットは、その間に挟まれている3角形の面。
左側が浅くえぐれているので何とも言えませんが、おそらく3角形を7角形のファセットが挟んでいる「トランスミッター」なのだと思います。だからこんなに美しいのですね(トランスミッターの水晶は探そうと思ってもほとんど出会えません)。
甘く溶かされて丸みを帯びたエッジ、波打つような蝕像痕も美しく、根本はよく見ると細かにセルフヒールド(再結晶)しており、小さく結晶しているのがわかります。
やはり特筆すべきはダイナミックに露出しているトライゴーニック群で、正面の3角ファセットを挟んだ2つの面に、上から下までびっしりと、▽▽▽群が深く浅く、とても美しく刻まれています。
少しわかりずらいのですが、背面にも、やや深めの小さな▽群が見られます。
*
こちらはスクリーンを通してでもわかる、このシルエットの美しさにノックアウトされてセレクトした1点です。
こういった、いわゆる「クリスタル」の形状が整って出ているもので、かつサイズ感があり(手にするとズシリと重たいです)、そして綺麗にトライゴーニックのパターンが出ているものはそれだけで本当に特別性を感じます。ほぼ出会えないと言ってもよいです。
鱗のように織り重なった▽も、とてもとても綺麗に出ていて。
本当に、美しい女神の化身のようなクリスタルだな、と感じます。
*
生きた叡智の泉のように、とても印象的なひかりを孕んでいそうでもあるこのクリスタル。
ファセットに浮き出た▽▽▽群はひとつひとつが物語や叡智に繋がる扉のようですが、この石そのものがもっているものは、とても古めかしそうでありながら、包容感を感じるように広く、やわらか。まろやかな水のよう。
たくさんの知恵の扉を孕んだ美しい水の神殿のようでもあり、その中心にはこのクリスタルの意思が美しく美しく鎮座しているような、そんな印象です。深い叡智の源泉を湛えている神殿。
アクエリアスたちは皆そうですが、この石にも「壮麗な」という言葉が似合います。
壮麗な女神の化身のようなクリスタル。
*
ご縁を感じる方はぜひご検討されてみてください。
本当に希少なクリスタルだと思います。
握りもよいので手にしての瞑想にもうってつけ。
生きた泉のように、持ち手のそのときの状態や成長に応じてさまざまに新たな光を見せてくれそうな・さまざまに扉を示してくれそうな、尽きないクリスタルだと思います。深く深く響き合って溶けて、広く広くまで届く石。一緒に眠るのもおすすめ。
一生もののパートナークリスタルとして、ぜひ絆を育まれてみてください。
- Detail
ブラジル、セーラデカブラル産
124×52×40mm
418g
*動画はページ下部より。BASEアプリよりご覧の方はこちらのリンクをご参照ください。鉱物的特徴、お色味や自然な欠落部分、カケなどは写真・動画でご確認ください。
https://youtu.be/guD-dW2Qgm4?si=NT5j6m1LEpIGdiIL
https://youtu.be/eDdkRfQQPvA?si=ippWr8Uju47P9oz5
https://youtu.be/N1QzJPAZ4ig?si=Jui4KCf4LYT91f28
*ご注文に関するご注意事項。お目通し頂けますと幸いです。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/10/19/230857