メルーの水晶ブレスレット(High Quality,8mm×22) ~Pureness,ひかりの珠~ No.2
¥21,000
なら 手数料無料で 月々¥7,000から
- 店主's memo
メルー水晶についてはこちらをご覧ください。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/05/29/121435
https://nijiishiya.thebase.in/items/86776125
(その他、ショップ検索から「メルークォーツ」で検索されると他の石たちも出てきますので、よろしければご参考にされてください。この石の女性性的な繊細さが伝わるかと思います)
*
初めての登場となります、メルー水晶のブレスレット。
見かけた時に「え!」っと驚いてしまって、嬉しく3点をお迎え致しました。
(メルーの水晶はもともと珍しいものですが、ブレスレットともなると本当に出会えないものだと思うのです)
クラックなどの雑味がゼロという訳ではないのですが、どちらも透明度が非常に非常に高く、「無垢」に近いHigh Qualityなビーズになっています。
*
『すごく澄んでいて、優しい』
素直に、そんな想いが湧くこのメルーブレスレットたち。
水晶も、石によっては独特の存在感や強さを持っているものがありますが、このブレスレットたちはただただどこまでも澄んでいて、優しい響き。
手にしていると、その抜けるような透明感が光を伴いながらパーーっと、広く広く、広がっていくような感覚を覚えます。とても軽い響きを持ちながら。
*
店主がメルー水晶を好きな理由のひとつとして、この石たちはどこか献身的な繊細さや、+楽し気でフェアリーチックな魅力を感じることがあるかも知れません。
女性性的で、優しく、軽やかで、そして有機的な生命感があって、ピュア。
水晶のブレスレットになると、とりわけその「無垢さ」のようなものが表立って伝わってくるように思います。
透明度はとてもとても高いのだけれど、その響きはツンと澄んでいるというよりも、スっと透過していくように優し気な気がします。
眺めていると、本当に「光の珠(たま)」が並んでいるよう。
人にやさしいというのかな、そのピュアさクリアさがとても心地よいです。
標高6000m級の、宇宙に近い場所で採れた水晶から切り出されたブレスレット。
そう想うと、なおさら清められる気もしますね。
*
どちらもなるべく雑味の少ない、美しく上質なものをセレクト致しました。
2点は8mmビーズ×22玉使用。
1点は10mmビーズ×18玉使用。
どちらも内径は約15㎝になりますので、基本的に女性サイズになるかと思います。
8mmの方はただただ愛らしく美しいのですが、より「光の質量」をお求めの場合はやはり10mmの方がお勧めできるかも知れません(こちらは小さなクラックなどが他と比較するとやや見られます)。
*
本当に素敵なメルーのブレスレット。
日々身に着けていることで、そのピュアなクリアさを分けてもらえます。
素敵な出会いとなりましたら幸いです。
- Detail
北インド、メルー産
8mmビーズ22玉使用
内径約15cm(多少の誤差はご容赦ください)
16g
*動画はこちらよりご覧ください。
https://youtu.be/uDkRIafrXg4?si=l5phHJqMrbPiMjU1
https://youtu.be/BfmeJoYIgIM?si=K5_KAnxv2kZJ8wri
*ご注文に関するご注意事項。お目通し頂けますと幸いです。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/10/19/230857