ホーリーワンド(ディアマンティーナ産レーザークリスタル) ~聖なる光の杖~
¥62,000
なら 手数料無料で 月々¥20,660から
- 店主's memo
久しぶりの登場になります。
ディアマンティーナのレーザークリスタル、ホーリーワンド(聖なる杖)。
この夏の仕入れで久々にこのホーリーワンドたちを眺め、「やはりこの石たちの持っている、放っている光はすごいな」と、感動を覚えて1点のみ連れ帰ってきました。
ディアマンティーナのレーザーは既に枯渇しているという話もあり、こちらもオールドストックのオールドプライスままになっています。
ホーリーワンドについてはこちらをご覧ください。
この石たちについて感じることはいつも同じくになります。
https://nijiishiya.thebase.in/items/67864074
https://nijiishiya.thebase.in/items/67546372
*
写真でも動画でも、この石がもっている非常に力強く、堂々とした光の存在感をなかなかお伝えできません。
こちらはサイズ感も充分で、手にするとかなりしっかりした質量を感じます。
真っ直ぐに伸びた結晶シルエットも、全面が無研磨なのも素敵な点。
ホーリーワンドは内側にミスト状のインクルージョンを孕んでいるものが多いのですが、この石たちの場合、それは「石の精たちが中で踊っている」ような印象をいつも受けます。
握りもよく、頼れる光のパートナーとして本当に重宝してくれるだろうと思います。
たとえば日々の光の糧や相棒を求める時、この石は非常に頼りになります。
*
真っ直ぐに、ひるむことなく、その光をただ放ち続けているもの。
水晶、クリスタルにもさまざまな雰囲気を持つものがあると思いますが、ディアマンティーナのレーザーは、本当にこれにしかない力強い光の響きを感じます。
ちょっとした光の巨人のような石だな、と思います。
【内からただ放ち続けている力強い光の化身】
聖なる杖と名付けられていますが、この光はやはりちょっとした神聖さのようなものを感じさせてくれます。
鍵はシンプルに、Straightness(真っすぐさ)と、Lightness(光)。
手にして握っていると、その厚みのある雄弁な光に強さを、頼もしさ分けてもらえるような気がします。
聖なる光の柱(結晶)として、ぜひお傍に置かれてみてください。
こういったとても頼れるけれど扱いやすいサイズ感、かつ美しいレーザーというのは稀です。
- Detail
ブラジル、ディアマンティーナ産
127×24×24mm(高さ×横幅×奥行き)
137g
*動画はページ下部より。BASEアプリよりご覧の方はこちらのリンクをご参照ください。鉱物的特徴、お色味や自然な欠落部分、カケなどは写真・動画でご確認ください。
https://youtu.be/IsBV_yPiiqU?si=M5vXxwTIuhHIhPxg
https://youtu.be/N3wj2Tc5RBg?si=zSYxCy85DDpS-pCF
*ご注文に関するご注意事項。お目通し頂けますと幸いです。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/10/19/230857