アクチノライト(スフィア) ~Green Will~
¥14,400
SOLD OUT
- 店主's memo
(大阪ミネラルショー2025アイテム)
こちらは本当に一目惚れでお迎えしたもの。
深い深い、Blackに見えるほどの深緑。
初めは何の石かわからなかったのですが、なんとアクチノライトのスフィアだそうで、エッ!と驚きました。
*
アクチノライト(緑閃石)---
角閃石の一種で針結晶としてクォーツに含まれているイメージが強いこの石ですが、こんな風に単体で、しかもサイズ感のあるスフィアになっているものは初めて見ました。
実際、とてもレアなものなのだと思います。
ほとんど黒に見えるような、深すぎる緑の色。
傾けると、筋状の模様からまるで孔雀の羽根のようにシラーの光を見せてくれて。
その様子がとても美しいのです。
写真にも映せていますが、動画の方が遥かに魅力が伝わるかと思いますのでぜひぜひご覧ください。
*
ダイオプテーズも然りですが、深い緑の石は、どんな深みへも触れてくれる色。
アクチノライトにそういったイメージを抱くのは初めてですが、やはりこの石も、こころの深いところにまで届いて響いてくれる石。
トラウマや、鍵をかけてしまっているような過去、忘れてしまったような扉すら開けて、そして明るみに出してくれるように。
そんな風にとてもとても、力強い石だと感じます。
また、この石はとりわけ「古い過去からくる囚われ」に触れてくれるイメージがあります。
こころの暗闇を見ることに迷いも躊躇もない、とても強い眼差しを感じる石、というのかな。そのプロセスを最期まで導いてくれそうに。
黒にすら見える隙のない密度と力強さは、モリオンやブラックトルマリンのように、protection(保護)やお護りの役割も担ってくれそうです。
*
見た目にもとても美しいDeep Greenの石ですが、そんな風にどこか男前な(?)非常に頼れる鉱物なのです。
この石・この色に惹かれるとき、それはこころのどこかの琴線に触れるときかな、と。
自分で思っているよりも、もっともっと深いところにまで響いてくれる石です。
とてもグラウンディングしている石でもあるので、現実感を得たいときや、物事に向き合いたいときにもお勧め。
また、「勇気を得たい」という時にも、この石が持っている響きはきっと助けになってくれると思います。この石の力強い眼差しはエッジを超える糧になります。
*
スフィア用のスタンド(猫足ミニ3脚)をお付けしますので、よろしければどうぞその上に鎮座してもらってくださいませ。
店主おすすめの、独特の美しさを持った石です。
- Detail
ブラジル産
50×50×50mm(高さ×横幅×奥行き)
274g
*丸玉用のスタンド(ミニ3脚)を付属致します。
*動画はページ下部より。BASEアプリよりご覧の方はこちらのリンクをご参照ください。鉱物的特徴、お色味や自然な欠落部分、カケなどは写真・動画でご確認ください。
https://youtu.be/xxVHApkKf8g?si=eqcy7w8MOS0KKHfa
*ご注文に関するご注意事項。お目通し頂けますと幸いです。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/10/19/230857