マスターレインボークリスタル ~虹の女神(Living Light,Rainbow Door)~
¥384,000
- 店主's memo
虹の女神、と名付けたこの壮大なクリスタル。
北インドのマニハールからやって来たものだそうですが、なんとも素敵なご縁を感じてお迎えしたものです。
ご覧頂ける通り、大迫力のサイズ感。
柱面には、象の皺のように刻まれた趣のあるリッジ。
店主はこれはマスタークリスタルに多いように思っているのですが…以前ご紹介した「ホワイトターラ」に雰囲気が少し似ているかな、とも思います。よろしければこちらもご参考までにどうぞ。
https://nijiishiya.thebase.in/items/54789988
底面は非常にダイナミックに全面セルフヒールド(再結晶)していて圧巻です。
まるでクリスタルの山脈のようで、こちらを正面(表)にしてもよいくらいだな、と感じさせるほど。曖昧なものでなく、ひとつひとつはっきりとした結晶が大小無数に育っています。
そして、何よりこころ惹かれたのは、美しい虹たち。
ここまでの虹をもった石はきっと初めてで、ホログラムのような玉虫色の世界を本当に美しいまま広く見せてくれます。それがこの石のこの石たる所以かな、と。
虹はパート別に3本動画で撮りましたのでぜひご覧ください(虹は2~4本目。日向、日陰の全体像は1本目、6本目に。セルフヒールド部分は5本目になっています)。
傾けるととても豊かに移ろうその虹色の表情は、やはり実物の方がずっとずっと美しく、鮮やかに見えるかと思います。また、角度によっては写真や動画で映せている以上により広範に虹の表情を堪能できます。
*
虹がなければ、「白い古女神」と名付けていたかも。
そんな風に、この石が持っている雰囲気はとても古めかしくて、女神的な壮大さ。生きた古い女神のようなクリスタルだなと、とても。
ダイナミックに刻んだクラックや深いリッジからも、この石は激しい地殻変動を経てきたとても長生きの石なのではないかと思います。
長生きの石は叡智を感じさせます。
クリスタルが持っている、生きた知恵のひかり。
地球の生きているひかりを宿したもの。
それは水晶のなかで生きていて、これからも繋がりながらアップデートされていくもの。
その光の中へ飛びこめたら、虹の次元をまたがって、きっとさまざまな扉を見せてくれるはず。どこへでも、時を超えて繋ぐような虹の扉。多次元。
虹にははっきりとした境界線がなく、移ろうグラデーション。
別の色とも仲良く手を取り合って、全てがひとつになるよう調和するもの。すべてを包む受容のひかりで、だからこそ平和や多様性の象徴とされてきました。すべてを包含する大いなる受容、というニュアンスかな。だからこそ女神的でもあり。
石が見せてくれる虹は、ときにその石自身の意思や遊びのようでもあり、また素敵な何かを知らせる新たなサインのようでもあり。
この石の場合、「ここではない世界」を眺めているようなその虹の光が美しいのは勿論なのですが、それを眺めているとやはり「次元を架ける(駆ける)」というようなことを想います。
境界線はなく、本当はいつでもここにすべてがあるようなこと。
繋がっていること。
いいもわるいもジャッジなく、ひとつに結んでいるもの。
---「すべてを繋ぐ虹の扉」、のようなものかも。
とても壮麗な石。
*
虹のあるなしに関わらず、やはりこの石が持っているものはとても壮麗で、ある種荘厳で、歴史を感じさせるもの。やっぱり女神的だなぁと、個人的には思います。
写真ではあまり上手くお伝えできていないのですが、とても美しい正面の面立ちをしています(もちろん横顔も)。本当に女神のクリスタルのよう。
ダイナミックにセルフヒールドしていることからも、この石はある意味で再生する力のつよい、育むような石なのかも(不思議だけれど再結晶したひとつひとつを眺めていると、それもまたひとつひとつの素敵な扉のように見えます)。
実際にはマニハールで採れるこういった巨大サイズのクリスタルは、マスター性を感じさせるものも多いのです。なかなか出会えるものではありませんが。このエリアにはこのエリアの古くからの地球の光を宿した長老のようなグループがあるのでしょう。ひとつひとつ、とても深い雰囲気と生きた知恵を感じさせてくれます。
この石は次元をつなぐような石。
7色の虹の光で。
内側に扉を持っている石。
ではないかなと、そんなことを感じます。
こういった石はある種のキーストーンのようにその役割を果たします。
日々そこにあることで、ひとつ神殿を置くように、または知恵ある導き手を置くように。
私物でも同じようなサイズの石がありますが、本当に頼れる存在です。人生を伴走してくれる教え手や導き手のよう。何がどう、ということが具体的に理屈でわかるかわからないかは問題ではありません。そこにあり、意思を通わせようとすることで石との響き合いは起こります。そこに来ることで、運ばれてくる光の響きや流れも。
*
石専用に開発されたMサイズクッションをお付けしますので、よろしければどうぞそちらに鎮座してもらって下さい。
(Blackカラー、約10㎝四方。石に対しては小さめサイズですが、一回り大きいサイズよりもこちらの方がよいかなと感じて今回はMサイズに致します)
クッションの上からならば小さな傾きを作って虹の表情を楽しめますし、少々重たいですが両手で持てますので、ぜひぜひ、この虹の世界をさまざまに楽しんでみてください。
あらゆる虹のちからを体現する女神のような、とてもとても素晴らしいマスター性あるクリスタルです。生きた虹のちから持つ石。調和や平和、融和、再生してくための癒しのちから、大きな枠組みでの受容、などを重ねてみても素敵ですね。虹に惹かれる方にも、お勧めいたします。
石自身がより目覚めるようこちらでも目をかけておきました。
素敵な響き合いがありますように。
ご縁をお待ちしております。
- Detail
北インド、マニハール産
96×145×200mm(高さ×横幅×奥行き)
3657g
*動画はページ下部より。BASEアプリよりご覧の方はこちらのリンクをご参照ください。鉱物的特徴、お色味や自然な欠落部分、カケなどは写真・動画でご確認ください。
https://youtu.be/uOQ85bYgzdI?si=UMO0PaexDW_UXpt6
https://youtu.be/QWIxaBxpFX4?si=rHmEmAsJYxjwQLHx
https://youtu.be/sOAeKnp-53k?si=xBeI07EVOYAwLkBS
https://youtu.be/8JfayQbTPGo?si=ZeCxuhwMbY8yVzAz
https://youtu.be/noIvipKqt8E?si=rVOnKb7cNAVv11Cu
https://youtu.be/OPhkgixZNQw?si=zEkzv2EIrzkzz35Y
*ご注文に関するご注意事項。お目通し頂けますと幸いです。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/10/19/230857