ギリシャマーブル(タソス島大理石)
¥3,300
SOLD OUT
- 店主's memo
(池袋ミネラルショー2023アイテム)
エーゲ海に浮かぶギリシャの島、タソス島の砂浜で採れたマーブル(大理石)です。
白亜の石肌にきらきらの光があちこちから浮き上がってとても綺麗です(動画をご覧ください)。
---
ちょっとハマってしまう魅力を感じるこの石。
普通のマーブルの川流れ石、と言われたらそれはそうなのですが(笑)ポイントはやはりギリシャという産地です。
タソス島、調べてみるととても素敵な島です。
ギリシャはグリーンクォーツが有名ですが、この産地の石は無条件にこころ惹かれます。
こちらはフォルムも、白亜の姿も、きらきらの光もすべて可愛く、綺麗。手にしていると「ギリシャから来たんだなぁ」と素直に思います。
(ちなみにMarbleという語源はもともとギリシャ語の「光の中できらめく結晶」という意味のMarmaronに由来するそうです)
素朴な魅力のある石です。
ギリシャの神殿は大理石でできたものも多いですし、何かそういったイメージを表す石としてもよいですね。個人的におすすめのギリシャストーンです。
- Detail
ギリシャ、タソス島産
43×35×25mm
55g
*動画はページ下部より。BASEアプリよりご覧の方はこちらのリンクをご参照ください。鉱物的特徴、お色味や自然な欠落部分、カケなどは写真・動画でご確認ください。
https://youtu.be/IiDDLVeiiBc?si=j1LIuJ6yX59Jwia0
*ご注文に関するご注意事項。お目通し頂けますと幸いです。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/10/19/230857