ザギマウンテンクォーツ、キャラメルカラー
¥22,000
SOLD OUT
- 店主's Memo
ザギマウンテンクォーツについてはこちらよりご覧ください。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2022/02/18/195845
アストロフィライトやアンフィボールなどが結晶に沁みこむことでキャラメルカラーに色づいたゴールデン・ザギマウンテン。
キツネ色、とも言えそうな濃厚なライトブラウンの色合いがとてもザギらしく、今にもキャラメルの匂いが立ちこめてきそうな美味しそうな姿をしています。
こちらはダブルターミネーション(両錐)の姿もとっても綺麗。
母岩から離れている底面~側面はその全体がセルフヒールド(再結晶)していて、きらきらの光を反射してくれます。
---
今回は「ザギらしさ」のようなものに立ち返ろうと思っていました。
ザギらしさって何だろう?と思ったとき、それはやはりアストロフィライトなどによって色づいたゴールデンザギや豊富なインクルージョンの彩りだろうな、と思えます。
こちらはそんな「THE ZAGI」の魅力をふんだんに堪能させてくれる結晶。
この沁みこむように濃淡を描いているキャラメルカラー。。。たまりません(笑)
そしてしっかりと結晶面とファセットを残してくれているのも美点。佇まいがとってもハンサムなザギなのです。
セルフヒールしてきらきらの白い光を放っている姿も優し気。
---
実のところゴールデン系のザギでサイズ感のある綺麗なものって、昨今あまり見かけなくなりました。
といいますか、もともと国内にほぼないのでパキスタンからお迎えしている訳ですが、本家でもあまり見かけなくなっている気がします。
こちらは「ザギらしさ」が詰まったゴールデンザギなので、お求めだった方にもお勧めしたいです。ザギとしての暖かく力強い存在感、鉱物としても、愛でたくなる魅力に溢れています。
きっと素敵な、自慢したくなるザギパートナーとなってくれそうです。
- Detail
パキスタン、ザギマウンテン産
75×61×30mm
168g
*ページ下部に動画をご用意しています。アプリよりご覧の方はこちらよりどうぞ。
https://youtu.be/YjEqKNY9WiQ