ピュアレイ(レムリアンシードクリスタル)レコードキーパー
¥14,000
SOLD OUT
【 About Crystal 】
ピュアレイについてこちらのブログ記事をご覧ください。
「ピュアレイ、銀色に輝くもの」
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2020/12/04/105337
とても清らかな佇まいのピュアレイ。
透明度は高いのですがピュアレイらしくどこか銀色がかった部分も。可愛いツノのように子どもポイントが共生しています。内側のいくつかのクラックからは角度によって広くに虹が浮かびます(フォトに映っているのあ一部)。
また過去へ向かう「パストタイムリンク」の平行四辺形が二重に出ており、正面右側のファセットにはレコードキーパーが少なくとも10以上点在しています。
【 店主's Memo 】
仕入れの時に「さぁ今日はピュアレイたちを迎えるぞ!」と決めている訳ではないのですが、だいたい毎回ピュアレイたちのコーナーに惹き寄せられては「やっぱり、いい…」と連れて帰ってきてしまいます。彼らのもっているものはとても清らかで、そしてときどきとても強い。銀色のちから。高いところとつながる銀の光。みたいな感覚です。
今回、それぞれに「この石はこういう風に素敵だからお届けしたいな」ということが明確な石を3つセレクトしてきました。
ーーー
こちらはまずフォルムに惹かれて手が伸びた子だったのですが、帰ってからよーく見てみるとレコードキーパーはたくさん、虹は出てる、タイムリンクはダブルになっているで、神秘のちから満載。先日旅立っていったピュアレイにも、もともとなかった場所に綺麗な虹が出ていて感動したのですが、ピュアレイの虹って淡くて綺麗なのですよね。こちらも角度によって結構広範に、いくつかの場所に虹が出て美しいです。
この石が素敵だなーと思うのは「無垢さ」みたいなもので、とーても優しく清らかなものを感じます。クリーンでマイルド。山梨の「乙女クォーツ」がピュアレイに生まれ変わったらかんな感じ?というイメージで、綺麗な雪解けの水が銀色のひかりをまとって誕生したみたいな石です。優しく柔らかいのだけれど、それだけではない神聖さを感じます。
広いファセット・柱面から覗ける内側の世界がとても素敵。この石は手にしているとエネルギーをクリーンに洗ってくれるような響きをもともともっているので、自然に手に取りたくなる石だと思います。優しく柔らかなクリスタルパートナーとしてどうぞ。
【 Detail 】
ブラジル・バイア州産
レムリアンシード「ピュアレイ」
45×28×33mm
49g
※「レムリアンシード、ピュアレイ」は仕入れ元の流通名です。レムリアンシードオリジナルのセーラデカブラル産ではありませんのでご承知おきください。