マヘンゲ産ナチュラルシトリン
¥28,000
SOLD OUT
【 About Crystal 】
タンザニア南東部、マヘンゲで産出した美しいシトリン。全体がナチュラルなブラウンカラーになっています。ファセットは均整のとれた5角形のイシスフェイスで、ヘマタイトと思われる黒い粒々、またペンライトなどで照らすとルチルと思われるゴールドの細かな針が覗えます。タンザニアらしいワイルドな蝕像模様も。宝物にしたくなる天然カラーのシトリンです。
【 店主's Memo 】
シトリンはとーーても久しぶりのご紹介。「年々希少になっています」といわれて久しい天然シトリンですが、本当に本当に見かけなくなっています(シトリン大好きなのですがなかなか出合えないのですよね)。
こちらはそんな中「これは!」と感動してしまったハンサムさん。THE シトリンというほどイエローになっている訳ではないのですが、温かみのあるクリアなブラウンカラーが美しいです。そしてタンザニア産という希少さ。調べてみるとマヘンゲはモンドはからは結構近い場所にあるようです。
シトリンはアメジストと同じく地中で天然の放射線を浴びることで鉄イオンが変化して生まれます(残留放射線はありません)。シトリンを見ると、いつも「太陽の恵み」のようなものを想うのですが、こちらはタンザニアということもあり野性味のあるハツラツとしたシトリンという感じ。太陽と大地、グラウンディングしたクリスタルですね。どこかワイルドな雰囲気。
そしてイシスフェイスが非常にハンサム。また、ペンライトで照らさないとわからないのですが、ファセットに非常に微細なゴールドルチルを散らしているように見えるのでなんだか尚のこと太陽的。
クリスタルのパートナーとしてとても素晴らしい、愛おしい存在となってくれると思います。イシスってなんだか話しかけやすいですよね。こちらはサイズの割にしっかりした重さも感じるかと思います。バランスも色合いも雰囲気も、本当に素敵なシトリンです。どうぞたくさん愛でてやってくださいませ。
【 Detail 】
タンザニア、マヘンゲ産
天然シトリン(非加熱)
60×38×31mm
93g
※Instagramにも10枚ほど写真をポストしています。色味のご確認にどうぞ。
https://www.instagram.com/p/CPuGYAcBhXC/?utm_source=ig_web_copy_link