ヒマラヤ産クリスタルクラスター
¥5,800
SOLD OUT
【 About Crystal 】
うっすらとロゼに色づいたヒマラヤ産のクラスター。
主に3つの結晶がそれぞれの向きで結合しており、ファセットの大きな結晶とその手前の結晶はとても淡いロゼカラーに、細長い結晶はダブルターミネーター(両錐水晶)になっています。
内側にクラックなどはありますが、透明感もあり、リッジもよくでている愛らしいヒマラヤの石です。
【 店主’s Memo 】
こういったクラスターは普段あまりお迎えすることがないですが、うっすらさくら色の姿と、カタチのよい結晶たちの世界が愛らしくて惹かれてしまいました。
「ヒマラヤ産」とだけ表記されていたのですが、ピンク色の水晶はマニカランに多いので、もしかしたら北インドの出なのかも知れません。
こちらはトリケトラ(トリニティ、ケルトの3つの結び目)のシンボルのようで素敵。三位一体のように結晶たちが仲良く結合しています。それぞれあっちこっちに成長しているので、手にしていると色々な角度で眺めたくなる子です。
水晶のクラスターはひとつ置いておくと清らかで素敵な雰囲気を演出してくれます。棚やテーブルの上、ちょっとしたコーナーにもお勧め。こちらはサイズもほどよく色合いも姿もとても愛らしいです。
【 Detail 】
ヒマラヤ山脈産(詳細不明)
水晶クラスター
56×51×40mm
74g
※底面は母岩から欠落しているため、中央がくぼみ、一部が浮くような形になります。それゆえ底面置きは少し傾きますので、どうぞフォトでご確認くださいませ。