フックサイト ~銀と緑の鱗~
¥6,800
なら 手数料無料で 月々¥2,260から
- 店主's memo
(新宿ミネラルショー2025秋アイテム)
初登場となるフックサイトの原石です。
フックサイトは雲母、つまりマイカの一種なのですが、クロムを含むことによって美しいGreenの色合いになります。クロムの含有率によって濃淡が決まるそうなので、その意味ではこちらは「クロムたっぷり」の濃いめの色合いかも知れません。
フックサイトの魅力は、マイカゆえのこのきらきらだと思います。
(どうぞ動画でもご確認ください)
光の粒子を無数に散りばめたような、幻想的なシルバリーグリーンの光がとても好きで、いくつかの鉱物に表現することですが、こちらも「エルフの森の世界にありそうな」美しさがあるなぁと。
この石の場合は「緑の竜の横顔」のようなフォルムにも惹かれました。
*
他の鉱物と共生することの多いフックサイト。
ルビーや、アベンチュリン、時にはカイヤナイトとも。
もともとマイカはとても繊細な石で、何か「思い遣り」を感じるように優しい鉱物であると感じます。
また、このきらきらのシルバリーグリーンゆえか、フックサイトは不思議に「新しい視点」を与えてくれそうな印象があります。
今の自分の思考にはなかったけれど、こんな道や可能性もあるのだな、という、新たな気づきやインスピレーションに繋がる石かも知れません。
「こんな可能性もあるよ」と新しい道を示してくれたり、そういう意味での希望を提示してくれる石なのではないかな、と。姿のままにたくさんの光の可能性を示してくれそう。
また、緑色の鉱物ですし、やはり癒しのピースも感じるかな。フックサイトの場合はとりわけ「思考」を解毒するように軽くしてくれそうです。
*
美しい鉱物としても、おすすめの石です。
フックサイトは単体の原石で見かけることはなかなかないかなと思います。
エルフやユニコーンの住む森に生えていそうな、幻想的で、美しい色合いの石です。
ひかりを纏ったシルバリーグリーンの石肌は、どこか物語性がありますね。
- Detail
ブラジル産
65×34×24mm
81g
*派手に成分が剥がれることはないのですが、触れるとマイカ由来のきらきらがやや手につくことがあります(極小の粒子がわずかに付着する、というイメージ)。そこまで気になるほどではないかと思いますが、あらかじめご承知おきくださいませ。
*動画はページ下部より。BASEアプリよりご覧の方はこちらのリンクをご参照ください。鉱物的特徴、お色味や自然な欠落部分、カケなどは写真・動画でご確認ください。
https://youtu.be/VM6kyyEDaqQ?si=3KeJe09q4WjYa4eu
https://youtu.be/rOSOON00y-w?si=YgzkA7J5jEVnbuQc
*ご注文に関するご注意事項。お目通し頂けますと幸いです。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/10/19/230857










































