ガーネット&スタウロライト ~魔法の赤と黒、そして銀~
¥8,200
なら 手数料無料で 月々¥2,730から
- 店主's memo
こちらはきらきらした銀色のマイカ(雲母)質の母岩に、スタウロライト(フェアリークロス、十字石)とガーネット(柘榴石)が共生した珍しい鉱物です。
一目見た時に「このシルバーの石は何だろう」と不思議に惹かれたのですが、詳細を知って、とても興味が湧きました。
*
極小の光の粒子を散りばめたような、マイカ質の母岩。
(きらきらの光は動画でご覧ください)
そこに、十字形にはなっていないのですがブラックのスタウロライトと、結晶形を成してポコっと生えている、ふたつの赤い目のようなガーネット。
何と面白い、ユニークな組み合わせでしょう。
(スタウロライトについてはこちらより)
https://nijiishiya.thebase.in/items/53020360
(ガーネットについてはこちらより)
https://nijiishiya.thebase.in/items/72921191
*
個人的に、雲母を母岩としたきらきらの鉱物は幻想的でとても好きなのですが、こちらはスタウロライトとガーネットも合わさって、とてもMagicalな雰囲気を持っているように思います。魔法の王国や、その物語に登場しそうなムード。
また、もともとスラウロライトは魔法チックな石というイメージが。
以前も「思考で滞ったものを除去する~」と書いていますが、何か滞っていたものを掃除したり、入れ替えたりするようなイメージがあります。心の中の埃や塵、煙を払って、クリーンにしてくれるというのかな。
以前、何かの著書で「スタウロライトは中毒性や依存を断ち切る助けになる」という文章を読んだことがある気も致します。
加えて、そこに強力な愛の魔法のようなガーネットの赤が共生していますから、これはとても面白いな、と。
意思やグラウンディングの側面も+されているようで。
*
何となく、お護りとしてもよい気が致しますし、とりわけ眠りの守護によいのではないかなと感じます。頭や脳、上部のチャクラにより響いてくれるのではないかなと。
メタリックさすら感じさせるシルバーと共生している鉱物たちはとても魔法的で、鉱物としても面白いです。
数点あったのですが、一番シルバーやガーネットが出ている美しいものをセレクトしました。
【マイカ質の母岩は触れると微細なきらきらの成分が指につきます。予めご承知おきの上、お求めください】
- Detail
ブラジル、バイア産
16×43×40mm(高さ×横幅×奥行き)
45g
*動画はページ下部より。BASEアプリよりご覧の方はこちらのリンクをご参照ください。鉱物的特徴、お色味や自然な欠落部分、カケなどは写真・動画でご確認ください。
https://youtu.be/qE2W7Ap9JkU?si=rOBxe7JVSsSVbWjn
*ご注文に関するご注意事項。お目通し頂けますと幸いです。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/10/19/230857