ボリビアアメジスト(ライトアメトリン) ~女神のAmethyst神殿~
¥16,200
SOLD OUT
- 店主's memo
(新宿ミネラルショー2025アイテム)
美しいパープルカラーが印象的なボリビア産アメジスト(うっすらアメトリン)。
以前ウルグアイ産で同じタイプのものをわずかにご紹介できましたが、そちらと雰囲気が似ているかなと。ただ、今回の方がより紫の色合いが濃いめに出ています。
https://nijiishiya.thebase.in/items/68661262
*
ひそかにずっと探していました、このタイプ。
美しい寺院のような、しっかりとした結晶形のアメジスト。
中米~南米のアメジストはクラスターならばたくさん見かけるのですが、こういった単結晶タイプで大きなものって、探しても昨今ほとんど出会えないのですね。
ショーでもほとんど見かけることがなかったので、今回美しいものと出会えて嬉しくお迎えしました。
*
アメジストは女神チックな雰囲気のものがもともと多いけれど、こちらも正にそんな風。「アメジスト女神の神殿」という佇まいかなと。
ともかく、結晶フォルムと幻想的なパープルの色合いがとてもとても美しいのです。
また、こちらはもともと「アメトリン」として仕入れたもので、たしかに薄茶色のシトリンになっている部分が僅かですが見られます。おそらくボリビアン・アメトリンを産出している鉱山から出ている、同じグループなのでしょうね。
どちらも綺麗に自立してくれますので(底面を含め全面無研磨です)、美しい存在感でそこにいてくれます。
今では本当に貴重なものになっていますので、ピンとくる方はどうぞお見逃しなくです。以下は個別の文章になります。
*
こちらは2つの結晶がお山のように連なっているTwinタイプ。
そのフォルムも色合いもとっても美しいです。
マットな質感で、どこか優し気。
やわらかい紫の色合いが、内からほんのりと灯るようなとても優しい風情です。そしてお顔立ちもハンサム。
主に大きな結晶の中心部に薄茶色のシトリンカラーが滲むように出ていてやはりアメトリンなのだな、と(太陽光などだとわかりやすいかと思います)。
とにかく色合いが織り成す世界が美しくて、このシリーズはアメジストの濃厚な紫を持ちつつも、パワフルさよりも優美さ、優雅さを伝えてくれていそう。
底面置きでも美しいのですが、手にとってそのPurpleの世界にまじまじと浸りたいような、本当に美しい世界観を秘めています。
幻想的なアメジストの神殿として、ぜひお迎えください。
- Detail
ボリビア産
40×67×49mm(高さ×横幅×奥行き)
198g
*動画はページ下部より。BASEアプリよりご覧の方はこちらのリンクをご参照ください。鉱物的特徴、お色味や自然な欠落部分、カケなどは写真・動画でご確認ください。
https://youtu.be/mfgn1w0YOzw?si=RGRmI8xo-aWovMQa
*ご注文に関するご注意事項。お目通し頂けますと幸いです。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/10/19/230857