デンドライトonライムストーン ~育みの樹~
¥8,800
なら 手数料無料で 月々¥2,930から
- 店主's memo
とってもお久しぶりの登場です、デンドライト。
以前ご紹介したのはデンドリティックアゲートでしたね。
こちらはベージュのライムストーンに鉄分やマンガンが沁みこみ樹枝状に結晶化した、デンドライトonライムストーンの磨き石になります(模様は天然のものです)。
デザインされたかのようなボタニカルな模様がとにかく素敵。ザラザラとした石肌の質感も、素朴で癒されます。
*
こちらは完全に一目惚れでした。
デンドライトって実は昨今ほとんど見かけないのですが、先日デンドライトを専門に扱っているセラーの方と出会うことができ。とりわけ素敵に思えたこちらを1点だけセレクトしてきました。
シンプルに、自然界の妙。
どう見たって植物なのに、どうして鉱物がこのような跡を残してくれるのでしょうね…本当にデザインされたかのような神秘的なパターンで、ボタニカルな模様がとってもよく出ています。
物理的には鉄分やマンガンが石に残した「跡」なのだけれど、その様子をジッと眺めていると、そのいのちの流れのようなもの---結晶化していく石のちからのようなものがきちんとそこに、しっかりと残されているのを感じたり。
パターンそのものが脳のある部分に触れてきたり、それ自身が素敵なパワーを持つことって、きっとありますよね。石が残した素敵なFoot Print(足跡)。
*
また、こちらはアゲートでなくライムストーンに模様が沁みこんでいるのも素敵。このタイプは初めて見かけました。
ライムストーンは石灰石なので、カルシウムのやさしい響きや質感が伝わってくるようで癒されます。また、デンドライトが表しているひとつは「母性」、、なのではないかな、と個人的には思います。
オーバル型のカービングも美しく、とってもお洒落。
石、だけれど植物界のちからを感じさせてくれるような、素敵な石です。育っていくちからや、自然界の美しいシンボルとしてもどうぞ。
おそらく今後はご紹介できないかも、というところですので、こころ惹かれる方はどうぞご検討ください。
- Detail
産地不明
75×40×6mm(高さ×横幅×奥行き)
32g
*すみません、今回動画を撮れていません。詳しくはこちらより。
https://nijiishiya.thebase.in/items/103110966
*ご注文に関するご注意事項。お目通し頂けますと幸いです。
https://nijiishiya.thebase.in/blog/2023/10/19/230857